Windowsで動くX。
つーわけで、CygWinを入れてみることにしました。
目的は、FontForgeを入れるため。
VineLinux 2.6じゃ、glibcのバージョンの関係上無理だったのね。
VineLinux 3.0 betaも出てるけど、
入れてみたが、やっぱりベータだったので、あまり・・・。
Blog Entries on 2004.7
PC-Blogを始めるにあたって。
かなり形が出来てきましたので、
PC-Blogを始めたいと思います。
まだまだ、不完全ですが・・・。それはそのうち。
Trackback文字化け対策
文字コードの違うBlog間でTrackbackすると
文字化けをするそうで・・・。
自分が受け取る側の、文字化け解消方法は見つかったので。
メモメモ・・・。
Decodeボタンをつける。
タグとかの引用をかなーり使うので、
デコードボタンも作ろうと思います。
2004.10.21 追記
Version 3.1は、
.tmplファイルに関しては、3.1にしましたが。を参考にしてください。
mt.jsは同じです。
2009.3.8 追記
MT4~はプラグインの導入で対応お願いします。
MT4からのDecodeボタン @ Noel Cafe
管理画面やコメントでのボタンについて。
色々、このブログに書きましたが、
それについて書いてあるブログリファレンスを
まとめてみました。
ま、順序は適当。
どれが出元だか分からなくなってきたのー。<おい。
HRボタンをつくる。
URLボタンの手直し。
Movable Typeの編集画面にて。
URLボタンでは、target="_blank"が入っていない。
じゃぁ、入れてやろうじゃないか!
2004.10.21 追記
Version 3.1では→URLボタンにTarget属性 Ver. 3.1
2009.3.6 追記
MT4~はPlugin導入がよいと思います。
→MT4からのLink target付加方法
blockquoteボタン
Movable Typeで記事を編集する(書く)時、
リンクとか、太字とかのボタンってやっぱり便利。
私がよく使うのは、Blockquote(引用)なので、
MTには無いので、カスタマイズして、つけます。