Perlで書いたCGI。
最近はライブラリを参照しまくることが多く
それが原因でErrorとなってしまう。
そこまでは原因がつかめるのだが、
500Errorとか表示されてしまうためよく分からずじまい。
コマンドなら標準出力に表示できるのだが。
という「困った」が発生したのでGoogle先生に聞いたところ
ステキなライブラリを発見した。
KCatch.pm @ Kawa.net
Blog Tag : Perl
PerlでSMTP-AUTH認証をする
Noel Cafeで使用しているサーバーLolipopがパワーアップした。
いろいろ喜ばしいことではあるが、
自作CGIの改良が必要になってしまった。
Photo Blogでは
添付付きメール送信→Perl(自作)
→Movable Type投稿→Twitpic投稿
→その他サービスへメールで投稿
という仕組みになっている。
「メールで投稿」をLolipopメールを使用しているのだが
認証方法がPOP before SMTPからSMTP-AUTHに変わった。
このために、スクリプトの書き換えが必要になった。
以下、Perl で SMTP-AUTH認証+αの覚書。
PostToTwitter導入と改造
MovableTypeのエントリーをTwitterに飛ばすため
エムロジック放課後プロジェクトにて公開されている
PostToTwitterプラグインを導入した。
文字化け&短縮URLなしの処理をしたため
改造をしたのでそのメモを書いておきます。
誰かの役に立つといいな~。
MTからhatena Diaryへ同時投稿
前のエントリーでlivedoor blogに投稿できるように仕込みましたが、
その続きで今回はhatena Diaryでの投稿を試みます。
Module何使えるの??
MTをやっていると、Perlのモジュールで何が使えるかが
色々気になってきます。
そこで。
サーバーアナライザー at futomi’s CGI Cafe