Noël Café : Blog
Noëlの公開備忘録とひとりごと。コメント・トラックバックご自由に

ヨーロッパ史1000年分

先週末は東京に帰っていたんだけど、
浜松に戻ってくる時ずっと実況中継読んでいたんですね。
世界史を。


東京から浜松まで、普通に行っても4時間半。
とにかく読みました。読み続けました。
たしか、ゲルマン民族の移動からフランス革命の手前まで。
最後、フランス革命を読もうかと思ったのですが、
頭がおかしくなってきたので、やめました。
一気に1000年も頭の中で時を過ぎたら、
おかしくなります。
みなさん気を付けましょう?!


あ、でも、教養として世界史日本史は必要だと思います。
やっぱり会話していて出てくるし。
いつなにじゃなくって、大体の流れを分かっていることが重要。
そんなわけで、未だに読み物としてたまに読みます。
実況中継を。


NEW青木世界史B講義の実況中継 The live lecture seriesNEW青木世界史B講義の実況中継 The live lecture series
NEW石川日本史B講義の実況中継″・~大学入試NEW石川日本史B講義の実況中継″・~大学入試

私が持っている物とは変わりましたけどー。
当然なんだけどさ。

Comments

  1. From erick on 2005.9.16 08:38

    ひつようだな~。
    日本は第二次大戦後から
    本当に違う国になっちゃったみたいだけど
    他のほとんどの国は歴史をついでるもんね。
    今の世界の事件もほとんどそれがらみだし。
    パレスチナ問題なんて何年越しの話だよっ。
    1453年をもってトルコはヨーロッパからはずされる。
    アフリカ史をやるには古代から分割時代はは西洋史、本当のアフリカ史をやるにはさてどの専攻いはいればいいのでしょうか?

  2. だよね。
    パレスチナ問題は、難しいからつっこむのをやめてたんだけど、
    簡単でおもしろそうな新書が家にあったので、
    読んでみたら、おもしろかった。
    でも、一回じゃ覚えられないから、
    親に借りるんじゃなくて、買うべきだなと。
    そんなわけで、今週購入いたしました。
    アフリカ史。
    確かに、どの専攻に入ればいいかわからないね。
    トルコ史も同様。
    でも、その狭間のところだから、すごく興味深いのかも。
    チュニジアとかあのあたり気になるもん。
    そうそう。
    最近、話をしていてつまらないと思うのが、
    とにかく、周りの人が、世界史だけでなく、
    いろいろなことを知らないの。
    話してて、話がつながらない。
    結局一人で、話して終了だよ。
    会話が出来ないと言うか、話題共有できないのよね。
    世の中のレベルはそんなもんみたいだけど・・・。

  3. From erick on 2005.9.17 10:42

    わからなくなったら、けもの君にきいてみよう!
    私は半人前だけど彼は史学科卒業だからね桜

  4. ああ見えて、奴はやり手だからね。
    中国史だっけ??


erick へ返信する Cancel Reply

*


CAPTCHA



Trackback URL