Noël Café : Blog
Noëlの公開備忘録とひとりごと。コメント・トラックバックご自由に

Blog Category : Movable Type

Editボタン

確かに、編集するのに、わざわざmt.cgiを開くのは、面倒。
その後で、どのエントリーを編集するんだっけ??
ってな事になるし。
ブログ自体に編集ボタンつけられないかな??と。
やっぱり、出来そうと思ったことは、
探せば出来るわけで・・・。

Templateの統一化

Noel Cafeには現在2つのBlog(PC BlogHitorigoto)がありますが、
テンプレート同じなのですわ。
片方直して、もう片方、コピぺー。
じゃぁ、疲れます。
やっと、分かったのが、
Link this template to a file
(このテンプレートにリンクするファイル)
ってやつ。
よくよく見たら、Helpに載ってるじゃないの!

Commenterのemailを見えなくする。

スパムにやられないためにもね。
でも、管理上(変な人?に極力コメントされないように)
e-mailを入れてもらうとき。

Recent Comments & Recent Trackbacks

デフォルトでは、この表示が無いんですよね。
サイド部分のRecent CommentsとRecent Trackbacks。

Titleから個別ページにリンク。

こんなの、簡単だけどさ。
記事にリンク張りたかったり、トラックバックする時って、
その個別ページに、すぐに飛べるといいじゃないですか!

Archivesの分割。

Blogってどんどん書きためていく物なので、
カテゴリ・月別アーカイブページが凄く長くなっちゃいますよね。
そこで、MTPaginateっていうPluginを
利用します。
2004.10.23追記
更に使いやすく→Page1の時だけ一覧表示

複数カテゴリーの表示

これも一番最初のテンプレートでは対応してませんね。

ログインネームを表示しない。

Entryの表示で、書いた人の名前が、
最初の状態だと、ログインネームで出るんですよね。
ニックネームになおしたい。
ってなことで、直しましょう。

Bookmarklet

DecodeボタンをつけたりHRボタンつけたり
Blockquoteボタンつけたりするときに
edit_entry.tmpl以外にbm_entry.tmplも編集するのだが、
何処に反映されるのか??という疑問があった。
この記事のコメント
(ありがとう、sukarabeさん!)

MT3.0Eng.Ver

はい。果敢に使ってました。
やっぱりトラックバックあたりに問題あるんですね。
と言うことで、直しました。
ひー。
Reference :
MT-3.0D の英語版をつかうときの注意 😉 at dh’s memoranda


普通にTrackBack対策。

Trackback文字化け対策

文字コードの違うBlog間でTrackbackすると
文字化けをするそうで・・・。
自分が受け取る側の、文字化け解消方法は見つかったので。
メモメモ・・・。

Decodeボタンをつける。

タグとかの引用をかなーり使うので、
デコードボタンも作ろうと思います。
2004.10.21 追記
Version 3.1は、
.tmplファイルに関しては、3.1にしましたが。を参考にしてください。
mt.jsは同じです。
2009.3.8 追記
MT4~はプラグインの導入で対応お願いします。
MT4からのDecodeボタン @ Noel Cafe