久しぶりにしようかな。
と、思っています。
もちろん、楽器です。
やっぱりやると楽しいよね。
そう、昨日実感。
実を言うと、ほとんど習い事をしたことがないのです。
習字だけかな。
それも、段とか、発負・みたいなの無かったし、
学校でやるのをやる感じで。
(家でやるより、汚れないし、とっても良かった)
だから、習い事自体に全然慣れていないのです。
習い事って、どんなものかを見た感じでした。
つまり、
ピアノも水泳も出来ないってことだよな。
習い事したことないって・・・。
久しぶりにしようかな。
と、思っています。
もちろん、楽器です。
やっぱりやると楽しいよね。
そう、昨日実感。
実を言うと、ほとんど習い事をしたことがないのです。
習字だけかな。
それも、段とか、発負・みたいなの無かったし、
学校でやるのをやる感じで。
(家でやるより、汚れないし、とっても良かった)
だから、習い事自体に全然慣れていないのです。
習い事って、どんなものかを見た感じでした。
つまり、
ピアノも水泳も出来ないってことだよな。
習い事したことないって・・・。
なんだか久しぶりな頼エw
楽器いいですねー^^何の楽器をやるんだろう?ピアノですか?ギターかな?
楽しそうですね
お久しぶりです。
最近、エントリーさぼってて。
(おつかれさんなのです)
体験レッスン?を受けたのはアコースティックギター。
友達が3人集まれば、友達ONLYで出来るのです。
しかも、普通のお値段で!!
あと、他に、ラテンパーカスやりたいので、
レッスン見学してきます。ぐひひ。
いっぺんにやり始めるとパンクしそうだけど・・・。
二つあわせても一ヶ月5回だから大丈夫かな??
アコギは昔は弾ける必要がなかったけど
(友達呼べば誰か弾いてくれた。で歌ってた)
今は弾けるといいなと。
で、良いチャンスだからやろうかな。と。
相当おひさしぶり
なってしまいました。
習い事。楽器、ちょっとやってギター
を挫折しました
あ、最近デジタル一眼ほしいんですが
Noelさんのおすすめありますか?
習い事とかいいよね!!
ワタクスは英会話行ってますよ
楽しくて仕方ない頼エです。
あてくしはベースにこだわります。
師匠は捨てました。
しかしベースはやりたくってしかたない。
12月にyamahaの大人の音楽教室の
体験レッスン行ってくるよ。
心配なのはお金なんだよ・・・。
みなさん、レス遅れてごめんなさい。
> よっしーさん
結高ンなさんやりますよね。ギター。
私は、ちょっと弾けて、歌って弾けるくらいになりたいです。
高校生の時までは、電話すれば友達が弾いてくれたけど、
今はそうはいかないし・・・。
一眼レフについてはメールをしたとおり。
時間があったら、そのあたりのことをエントリーするつもり。
> ak君
英会話かー。
社内でやっているのはやる気になれないので、
そのうち外でやろうかなー。
それより某カフェで外人さんとっ捕まえて
話した方が早いような気もする。
普段英語を使うと、思考回路が英語になるし。
(私でさえ日本語がおかしくなる)
> erick
おかねねぇー。
学生さんは辛いよね・・・。
結高ネ金額だから。
(私だって、1個は良いけど2個はきついです)
教えてもらうって言うのは、基礎を身につけるのでは
一番良いけどね。
そのための投資だとおもって!!
多分3ヶ月くらいで一段落だと思うから。
(どうなんだろ。確定は出来ない)