ニコライ堂
flickrdata_photoid:4544454472
90年代になくなる騒動があったけど、
修復されて存在することがうれしい。
お茶の水は長年塾通い等したので
思い入れが大きい。
今度機会があったら中に入ってみよう。
御茶ノ水 ニコライ堂
(2009.4? Olympus OM-2)
2010.5.30追記
Open Google Map
flickrdata_photoid:4544454472
90年代になくなる騒動があったけど、
修復されて存在することがうれしい。
お茶の水は長年塾通い等したので
思い入れが大きい。
今度機会があったら中に入ってみよう。
御茶ノ水 ニコライ堂
(2009.4? Olympus OM-2)
2010.5.30追記
Open Google Map
ニコライ堂、教会みたいな存在なのでしょうか?
西洋風の歴史を感じる建物ですよねぇ。
コメントありがとうございます。
これは、正教会の聖堂で、ロシア系みたいです。
実際にロシア・東欧各国からいらしている方が、
教会として使用しているらしいですよ。
グーグルとウィキペディア等に載っていますよ!