赤がかわいい
赤い花が効いてる。
2013.6 東京都 中央区 銀座 にて
Nikon D600 + AF-S Nikkor 28-300mm/F3.5-5.6 G ED VR
ふと焦点距離を見たら50 mm近かったので
Makro-Planarにレンズを変えておけば良かったと思ったり。
やっぱり標準の焦点距離好き。
単焦点の感覚も好き。
Nikon D600で結構撮っているんだけど、
どうもレンズの補正を入れるとのっぺりしてしまう。
特に高倍率ズームは歪みが大きく、
実際にファインダーから見ている画像は歪んでいる像。
撮った写真を見て違和感があることが多い。
家に帰ってLightroomでRAWを見るとしっくりくる。
(レンズ補正抜きで)
やっぱり一眼レフはファインダーから見た画像を撮っているんですよね。
この感覚も個人的には大切にしていきたいなと思う今日この頃。
(設定探さなきゃ(笑)。)
そういう訳で、カメラが勝手に吐き出した
レンズ補正ありの写真です。
Leave a Reply