ちいさなちいさなトーマス君がんばれ♪
トーマス君はちいさなちいさな機関車です。
客車を2両ひくんだって大変なんだよ。
がんばれー
みんな応援しているよ
2012.12 神奈川県 上大岡 京急百貨店 「京急鉄道フェア」にて
Nikon D600 + AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
そういえばNikon D600を購入して色々試し撮り?してきましたが
この写真が初投稿になります
しかも、初めての流し撮り
ビギナーズラックだけどこの写真とーっても気に入りました。
がんばれ
がんばれ
しばらくは流し撮りの練習をしたいと思います。
(当然普通にも撮りますよ。そりゃ)
ということで、来年は流し撮りばっちし決められるように
がんばって練習したいと思います!
ズーム流しもがんばる!!
ということで、
Blog等を見てくださっているみなさま、
今年もお世話になりました。
ペン子やテツ?(というより中井先生)を通じて
他にも友人たちを通じて
今まで以上に輪が広がり楽しい一年でした。
それと同時に突き進みすぎた感はありますが。
2013年はもっと突き進みますよ!
ということで、みなさま来年もよろしくお願いいたします。
* D600と一緒に購入したレンズのズーム編のみ解答でした。
単焦点編は次の機会に!
それでは、よいおとしを!
おっ、ズームは28-300にしたんですね。
流し撮りは、練習さえすればカンの悪い自分でさえ何とかなる写真が撮れますんで振りまくってください。
自分は、アイデア力や気づき力を身につけないと凡作量産になるので今年はそのあたりを心がけていきたいですね。
>beatvitaさん
コメントありがとうございます!
> おっ、ズームは28-300にしたんですね。
そうです、高倍率ズームに結局しました。
思ったより大きくないので。
あと広角F4ズーム買えばズームはいいかなと。
24-120/F4ズームとも迷ったんですよね。
> 流し撮りは・・・振りまくってください。
風邪治ったらガンガン振って練習します。
3月までに出来たらズーム流しも撮れるように。。。
頑張って振りまくります
> アイデア力や気づき力を身につけないと
これ、難しいですけど重要課題ですよね!
普通に撮っていたらうまく撮れても凡作なんですよね・・・。
上手+αを私も目指したいと思っています。
(これが難しすぎるのですが。)
表現法を増やすために流し撮りをまずは。
そのほかにも色々なことに挑戦していきたいですね!